薬で治す歯周病・歯槽膿漏

薬で治す歯周内科治療とは

歯周病が薬で治る!?

歯周病治療といえば昔から歯磨き指導と歯石除去したりする歯のまわりのお掃除がどの歯科医院でもされている基本的な治療です。

しかし、この基本的治療をしても、一生懸命歯磨きしても、なかなか歯肉の炎症がとれず歯肉の腫れや出血・口臭で悩まれ、歯周病で歯を失う方がいることも事実です。

ところが、簡単に薬で治す方法が見つかったのです。
歯周病は細菌による感染症なので、薬でその菌を退治することができるようになったのです。

現在の歯周病治療は外科的な処置が主流ですが、もっと簡単に良い結果が出る方法がないものかと多くの歯科医師が知恵を出し合った結果生まれたのが、
薬で歯周病を治す歯周内科
という治療法なのです。

歯周病内科治療の治療方法

お勧めの歯ブラシ
お勧めの歯ブラシ

治療方法①

歯石除去
クリーニング(PMTC)
歯磨き指導


治療方法②

細菌の除去薬剤の内服

カビとり歯磨き剤
カビとり歯磨き剤

治療方法③

カビの除去薬剤
または
カビとり歯磨き剤での歯磨き

カビ菌の感染経路について

感染経路

生まれたときには人のお口の中には歯周病菌は存在しません。しかし、もともといない歯周病菌がなぜ今お口の中にいるかというと、人からうつされているのです。今も家族の間でうつしあってる状態にあるかも知れません。
回し飲みや回し食い、箸の使いまわし、キス、くしゃみなどが感染ルートとしてあげられます。菌が再びお口の中に入ってくると、お口の中で定着して歯周病を発症する可能性が出てきます。
特に危険なのは性感染です。せっかく歯周病を治してもパートナーからうつされたのでは意味がありません。パートナーの方と同時に治療なさることをお勧めします。

再発を予防するには

カビ菌は口腔内常在菌といって、お口の中に必ず住み着いている菌です。徹底的にやっつけても、空気中や食べ物や手の指などから再びお口に戻ってきます。全滅させることは不可能なのです。
ですから、毎日の歯磨きと歯科医院における定期的なプロフェッショナルクリーニングが大切です。
カビ菌が増えすぎると歯ぐきが腫れるなど、悪い影響が出てきます。また、カビ菌は歯周病菌の快適な住みかにもなりますので歯周病菌が再感染しやすくなります。

義歯

入れ歯を使っている方は、入れ歯にもかなりカビが付きます。入れ歯の清掃も非常に重要になってきます。

虫歯

カビは歯周病にだけ関与しているわけではありません。カビはお口の中で酸を出すことが分かってきていますので、その周りに歯があれば歯を溶かし、虫歯を作ってしまうのです。

タバコ

今回使う薬は白血球が運んでくれる薬なので、タバコを吸うと歯ぐきの血管が収縮し、白血球が減少し薬の効きが悪くなります。
また、タバコは歯周病になりやすく、歯周病が治りにくいことがわかっています。




▼ご予約・お問い合わせはこちら

TEL:0172-26-0888

TEL:0172-26-0888




  • このエントリーをはてなブックマークに追加